買取商店の口コミレビュー!iphoneが高く売れる評判は本当?

この記事では、高額買取に期待ができる”買取商店”という買取業者についてわかりやすく解説しています。

不要になったゲームや家電を売りたい人・不用品をどこで売ったらいいのか分からない人・買取商店が気になっている人にとっては特に参考になる内容となっているので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。

買取商店の基本情報!

会社名株式会社エルシーエス
所在地東京都新宿区百人町2-11-24 染矢グロービル3F
設 立2008年8月
事業内容スマートフォン・家電・日用品の買取・販売 及び卸
古物許可証東京都公安委員会 第304361007155号

買取商店とは、店舗と郵送の両方で買取に対応している買取業者です。

店舗なら専門スタッフに直接相談しながら買取依頼ができますし、郵送なら自宅近くに買取商店がない方や私用により中々店舗に行くことができない方でも気軽に利用できます。

Amazonギフト券・携帯電話・家電・日用品の買取を行っているので、1か所でまとめて買取ってほしい人・総額1万円以上の買取依頼をしたい人には特におすすめです。

買取率は相場の高い東京都の基準になっているので、高額買取に期待できます。

買取商店の特徴3選

来店不要

買取商店は、東京都と埼玉県に店舗があります。

Amazonギフト券以外の商品であれば店舗での買取だけではなく郵送買取にも対応しているので、店舗がない東京都と埼玉県に在住の方でも気軽に利用できます。

また、店舗でAmazonギフト券の買取を行っているところはほとんどないため、ネット上での取引を不安に感じている方にとっても大きな特徴・メリットです。

買取率を常時公開している

買取商店のAmazonギフト券の買取価格は常に変動しています。

そのため、金額に合わせて買取率を固定するのは少し難しいのが現状です。

買取商店では買取率を公式ホームページに常時公開しているので、変動している買取率に納得した上でAmazonギフト券の買取依頼ができます。

「買取依頼をしたけれど、思っていた以上に換金額が少なかった…」「ホームページに記載されている買取率じゃなかった…」というトラブルも未然に防げ、明確な買取率を知った上で買取依頼ができるので、満足度の高い取引が可能です。

3,000円~申し込みができる

買取商店での最低申込価格は3,000円です。

ただ、1万円以下の申し込みは金融機関に問わず手数料として220円かかるので、取引をする際は注意が必要です。

1万円以上の申し込みであれば手数料はかかりません。

少しでも多く換金したい方はこまめに買取依頼をするより、まとめて1万円以上の申し込みをした方が手数料がかからずお得ですよ。
家にあるもので売ったらお金になるもの一覧!高く売れるお店と共に紹介

家にあるもので売ったらお金になるもの一覧!高く売れるお店と共に紹介

続きを見る

買取商店のリアルな口コミ・評判

<良い口コミ>

・新品のSwitch liteのコーラルを買い取って頂きました。
スタッフは中国人の方でしたが対応はとても丁寧で、査定もスムーズに進み減額なしで買い取って頂けました。
買取金額もホームページと申込書を照らし合わせて確認して頂けたのでとても信頼のできる買取店だと思います。
引用元:https://hikakaku.com/company/873/#company-reviews

<イマイチな口コミ>

・ほぼ傷無しドコモ店員からの紹介
うちより高く買い取るからと、紹介されてこれなら間違い無いと言われ出したところ傷も無い状態なのに傷があるからと言われ4000円も減額。
指摘すると充電口の中に傷があるとかどうにかして安く買い取ろうと必死。
辞めたところで送料のマイナスが残るだけなので了承しましたがドコモで買取した方が手間もなく金額も高かったので出した意味がなかった。
何人も紹介しているとの事だったので調べなかったのですが先に口コミを確認するべきだったと後悔しかない。
これから郵送する人は他の人が言うようにその場で確認し辞められる持ち込みにした方が損しなくていいですよ。

・事前に電話をして、新品未使用のスマホの買取価格を聞きました。
利用制限が△だったので、−2,000円との事でしたので、それでも他の店より高いので、お店に持ち込みしました。
しかし、SIMロック解除していない旨を伝えたら、さらに一万円引きとの事。仕方ないと思い、買取をお願いしたら、さらにお待ち下さいと言われ、裏で誰かと相談した様で、うちでは解除していない物は買取不可との事で、結局持ち帰りました。
店員は、中国?韓国人?の様な片言のやつでした。
事前に言ってもらえれば、わざわざ足を運ばなかったのに。
結局オークションで、倍の値段で売れました。
2度と行きません。

・家族みんなが使用していたスマートフォンが、いくつか手元にたまってしまったので査定を依頼しました。
とりあえず持っている機種すべての型番などをメールで連絡しようとしたのですが、アドレスがわからなかったので電話での問い合わせです。
査定価格自体はそこまで不満はありませんでしたが、送料がこちらの負担であることと、振込入金の方法が面倒なことが気になって査定予約は入れませんでした。
その後いろいろ調べたら、査定による減額が結構大きいという口コミがたくさん見られたので、郵送買取依頼はキャンセルにしました。

引用元: https://minhyo.jp/keitaikaitori

良い口コミを見ると、買取額に納得している方が多いですね。

しかしイマイチな口コミの方では、査定額・買取額に納得できていない方が多く見受けられます。

買取商店に限ったことではないですが、こうした買取店では販売した時の利益や商品のお手入れ・修理する手間賃などが含まれた上での買取価格になります。

そのため需要のない商品であれば当たり前のことながら買取額は下がります。

需要のある商品であっても状態がイマイチであったり、お手入れ・修理が必要であれば必然的に買取額は下がります。

高く買取って買取額よりも安く販売していてはお店は儲からないですからね。

そんな商売のやり方をしていたらすぐにお店は潰れてしまいます。

こうした買取販売店の仕組みを理解していない人は、「○○円で買った商品なのに…」「ネットではもっと高く売られているのに…」などと不満を抱くのでしょう。

買取商店を利用するメリットは?

どこに住んでいても利用できる

買取商店は東京都と埼玉県に店舗を構えていますが、Amazonギフト券以外の商品であれば郵送買取にも対応しています。

「買取商店が気になっているけれど近所にない…」「店舗があって安心できる場所で買取依頼をしたい」という方はもちろん、仕事等で店舗に行くのが難しい方や子育て中

介護中の方でも気軽に利用できます。

店舗と郵送での買取に対応していることでより多くの方が安心して、気軽に利用できるサービスは有難いですよね。

後悔しない取引ができる

買取商店では公式ホームページで常時Amazonギフト券の買取率を公開してます。

多くの買取業者が”最大95%””初回に限り98%”などと曖昧な買取率を公開している中、買取商店では明確に買取率を常時公開していることで、「実際に取引をしたら換金額が低すぎた…」「以前買取依頼をした業者の方が良かった…」などの後悔は一切しません。

買取率に納得した上で取引ができるのは良いですよね。

1万円以上の申し込みで振込手数料0円

買取商店では最低申込価格は3,000円です。

気軽に買取依頼ができるのが特徴ですが、1万円未満の申し込みは金融機関に問わず220円の振込手数料がかかってしまいます。

しかし1万円以上であれば何度利用しても振込手数料はずっと0円なので、少しでも多く手元に現金を残したい方にとっては嬉しいポイントです。

買取商店を利用する際の注意点は?

営業時間がある

買取商店では24時間買取申し込みを受け付けていますが、手続きは24時間対応しているわけではありません。

Amazonギフト券の買取は10時20分~19時までとなっているので、例えば深夜の1時に買取申し込みをしても、手続きは10時20分~開始されるということです。

また、日曜日は定休日なので、日曜日の申し込みは翌営業日の月曜日まで手続きが行われません。

Amazonギフト券の買取は未使用のものに限る

アカウントにチャージ済みのものでもAmazonギフト券の買取を行っている買取業者もありますが、買取商店では”AQ”と”WA”から始まらない番号で未使用のAmazonギフト券のみ買取に対応しています。

それ以外は買取不可となります。

ゆうちょ銀行以外の金融機関は入金が遅れることもある

買取商店では入金先の口座指定はありません。

しかし、ゆうちょ銀行以外の金融機関の使用は入金反映が遅れる可能性があるとアナウンスしています。

もちろん、”他の金融機関を利用するのはダメ”というわけではありません。

ゆうちょ銀行の口座を持っているのであれば、ゆうちょ銀行の使用をおすすめします。

買取商店の買取の流れ

step
1
公式ホームページにアクセス

買取商店の公式ホームページにアクセスし、買取相場を確認したら買取申し込みを行います。

会員の方は初回のみ身分証の写真をアップロードする必要があります。

※お値段の保証が不要な場合は、身分証明書と印鑑を持って店舗へ向かってください。

事前に買取申し込みを行うことで、来店後スムーズな査定が可能です。

step
2
承認メールが届く

買取申し込みが完了すると、”申し込み予約承認メール”が届きます。

step
3
店頭持込

買取ってほしい商品・必要書類・印鑑を持って店舗に行きます。
身分証明書は以下のいずれか1つで大丈夫です。

  • 住民票(発行より3ヶ月以内のもの)
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 国民健康保険被保険者証
  • 在留カード

step
4
査定

専門スタッフが商品を検品し、査定金額を出します。

step
5
支払い

査定金額に納得いただけると、その場で現金が支払われます。

step
6
取引終了

買取商店を利用する前に知っておいてほしい注意事項

買取できない商品

以下の商品を買取依頼しても、対応してもらえないのでご注意ください。

  • 不正な商品(非ライセンス商品・模倣品・海賊版)またはその疑いがあるもの
  • 盗品または盗品に準ずるものだと判断した商品
  • 海賊版・輸入盤・整備品・偽物・展示品等、買取商店で買取していない海外販売品
  • サンプル版やデモ版として貸与されている商品
  • 外箱及び内箱などに破損や著しい汚れ・傷みのある商品
  • 製造番号等をメーカーの行うキャンペーンなどの応募に使用した商品
  • 免税品で購入または仕入れをした商品
  • 第三者で購入または仕入れをした商品
  • その他購入できる状態ではないと判断した商品
  • ネットワークの利用制限がかかった携帯電話
  • パスワード・遠隔ロック・アクティベーションロックが解除できない携帯電話
  • 故障や破損により動作確認できない携帯電話
  • ペアレンタルコントロールが設定されている家電商品
  • 使用済みの中古の日用品
  • 新品・未使用であっても、賞味期限・使用期限等が切れたまたは賞味期限・使用期限の近い日用品

買取不可または減額になる場合がある

携帯電話は特に、保護フィルムの有無や保証期間などにより買取不可または減額になることがあります。

購入時に近い状態で買取依頼をすると、高値での取引が可能になることもあります。

郵送での買取依頼について

郵送での買取を依頼する際は、商品をしっかりと梱包してください。

梱包の仕方が甘かったり、雑に梱包したものを発送すると箱はもちろん商品が破損したり傷みの原因になります。

商品の外箱に汚れ・破損(ヘコミ・傷)のあるもの・外箱に伝票を直接貼り付けたもの・シールの剥がし跡があるものも買取できないので、エアビニールや紙等を使ってしっかりと保護し、段ボールに入れて発送しましょう。

買取商店でよくある質問

買取後のスマホ携帯はどうなりますか?

買取に必要な書類や手続きはありますか?

商品郵送する際の配送料金はどうなりますか?

状態の悪い携帯でも買取してもらえますか?

買取金額は現金で支払われますか?

買取価格の交渉は可能ですか?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

買取商店についてよく知っていただけたかと思います。

Amazonギフト券以外の商品も買取しているのは珍しいです。

また、店舗でAmazonギフト券の買取をしているところも中々ありません。

買取商店ではどんな商品でも専門スタッフがスピーディーに査定をしてくれるので、早く換金をしたい時にはすごく便利ですよね。

店舗と郵送での買取に対応しているのも有難い点です。

記事を読んで少しでも買取商店が気になった方は、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
金田

金田 俊子

お金に困った時に役立つ情報配信しています。急な出費で現金化が必要。そんな時にお役立てくださいね