Amazonギフト券の買取で現金化をしたい場合には業者選びが大切です。今回紹介するギフトジェシーは、Amazonギフト券買取サイトの中でも高額買取を行っているお店です。
公式:https://giftjesse.com/
ギフトジェシーの運営会社の基本情報
運営会社 | 株式会社PRISMWORLD |
---|---|
公式HP | https://giftjesse.com/ |
電話番号 | 06-6585-0780 |
営業時間 | 年中無休24時間営業 |
住所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 |
古物商許可証 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
取り扱いブランド | Amazonギフト券/iTunes |
キャンペーン | 条件をクリアする事で特別レートが適用されます。 |
買取率 | 初回 90パーセント/ 2回目以降 86パーセント |
振込みまで | 最短で5分 |
使用できない決済方法 | ・メルペイ ・バンドルカード ・ペイディ ・au ペイ ・Kyash (キャッシュ) ・atone(アトネ) ・ウルトラペイ ・B/43(ビーヨンサン) ・ナッジ ・バンキットカード |
ギフトジェシーの運営会社の株式会社PRISMWORLDは、大阪市東淀川区にある会社です。
Amazonギフト券など様々なギフト券の買取を実施しており、人気のある主なギフト券は高価買取を実施しています。
年中無休で営業しており、24時間対応しているので、利用したい時に利用出来る現金化サービスを提供しています。
ギフトジェシーの特徴
①多様なギフト券の買取の対応と高額買取率を実現している
ギフトジェシーは、他社よりも高い買取率を実現しています。
取り扱っているギフト券は、Amazonギフト券など人気が高い物を中心に、他社では取り扱いが少ないギフト券の買取まで応じてくれます。
2回目以降の利用者がアプリを通して買取申し込みをするという条件をクリアすると、1パーセント買取率がアップします。
Amazonギフト券の場合、初回買取率が90パーセント、2回目以降の買取率が86パーセントです。
ギフト券の額面にかなり近い金額を受け取る事が出来るので、現金化をする目的に適しています。
②ギフト券確認から振り込みまで最短で5分と素早い対応が魅力
ギフトジェシーは、ユーザーがギフト券買取の申し込みをしてから、確認・振り込みまで最短で5分と素早い対応が出来るのが魅力です。
即日でお金が欲しいというユーザーにとっては、この店の迅速な対応力は大きな助けになります。
取引が成立して買取金額の振り込みは、日本国内の全ての金融機関に対応しています。
24時間振り込みに対応しているので、モアタイム対応の金融機関やネット銀行を使っているなら、金融機関の営業時間外でも受け取る事が出来ます。
③来店せずにオンラインでのやり取りだけで利用が出来る
ギフトジェシーを利用するには、公式サイトや公式アプリの申し込みフォーム、LINEから申し込みをします。
この店は、来店をしなくてもサービスを利用する事が出来るので、オンラインで手続きを完了させられます。
その為、近くに店が無くて遠くに住んでいる場合でもサービスを使えます。
連絡が確実に出来るメールアドレスや振り込み用の銀行口座番号、Amazonギフト券や本人確認書類が申込時に必要になります。
もし、分からない場合はスタッフに問い合わせる事も可能です。
ギフトジェシーの口コミ・評判
良い口コミ
24時間営業と謳っていますが、その通りで買取申し込みがいつでも出来ました。いつでも買い取ってもらえる体制が整っていると、安心して次回以降も使いたいと思います。
系列店を使っていても、初回利用であれば、初回買取率が適用されるので高く買い取ってもらえて良かったです。また、2回目以降の買取率も、系列店を使っているかどうかは関係ないので、公式サイトに掲載されているレート通りでの買取が期待出来ます。
アプリを使って申し込みをすると、1パーセント買取率がアップするのは良いけれども、2回目利用のみである事に注意が必要です。アプリを使えば、申し込みフォームまで迷わないので直ぐにサービスを申し込めるのが良いです。
悪い口コミ
Amazonギフト券にはカードタイプがありますが、このタイプを買い取ってもらうには、レシートが必要になるのが面倒です。レシートが無い場合は買い取ってもらえない事があります。
10万円を超える買取の振り込みは、最短5分で入金してもらうのは難しいです。その為、直ぐに現金化をしたいなら、10万円未満にして申し込むと良いかもしれません。
キャンペーンがアプリを使った申し込みによる買取率アップのみといったように、他社に比べて種類が少ないです。キャンペーンを期待すると肩透かしを食らうかもしれません。
ギフトジェシーでの現金化を使った人々の口コミでは、このサービスの利便性が伝わってきます。
キャンペーンの種類が少なかったり、カードタイプのギフト券の買取にはレシートが必要になったりと、少し面倒なところもあります。
しかし、全体的にはAmazonギフト券を現金にするサービスとしては優れています。
ギフトジェシーの特徴を把握して、効率的に買取サービスを使っていくと良いでしょう。
ギフトジェシーの実際の買取率について
ギフトジェシーのAmazonギフト券の買取率は、初回利用と2回目以降の利用では異なります。
公式サイトでは、初回利用で90パーセントの買取率、2回目以降の利用で86パーセントとなっています。
実際の買取率は毎日レートが変わりますが、ほぼ公式サイトで宣伝しているように、初回利用の買取率が90パーセント前後、2回目以降の買取率が82パーセントから86パーセントほどです。
一方で、他社の平均的な買取率は初回で80パーセントから90パーセントぐらい、2回目以降で75パーセントから82パーセントぐらいです。
買取率に関する口コミ
ギフトジェシーの買取率は、公式サイトとほぼ同じレートでした。他社と比べても、なかなか良い感じで現金化出来たと思います。
初回利用と2回目以降の買取率が異なるけれど、2回目以降での買取率も大体8割は超えるので他社よりも良いかもしれません。
買取率は毎日変動するようですが、初回で9割前後ぐらいはあるので、初回利用だけしても良いでしょう。Amazonギフト券の買取には力を入れているようですが、他のギフト券は初回利用でも低いレートになっている事もあり、注意が必要です。
ギフトジェシーの実際の振込時間について
取引が成立してからユーザーの口座にお金が振り込まれるまでの時間は、利用状況によって変わってきます。
初めての利用でも、本人確認とギフト券のチェックがスムーズに進めば、5分から1時間ほどで入金されます。
モアタイムに対応していない銀行の口座に即日で振り込んでもらう時には、15時までに申し込みとギフト券のチェックを完了している必要があります。
平日15時以降に申し込んだ場合、ギフト券のチェックや本人確認の作業がスムーズに済んでも、銀行口座がモアタイムに対応していなければ、銀行の翌営業日に入金される事になります。
モアタイムに対応している銀行やネット銀行を使っている場合は、15時以降や土日祝日でも最短5分から1時間ほどで入金がされます。
但し、月末や月始めは利用者がとても増える為、ギフト券のチェック作業は時間がかかります。
早朝や夜間に申し込んだ場合も、夜間体制になっているので振り込みまでの時間がかかる恐れがあります。
スムーズな入金を望むのであれば、スタッフが十分にいる時間帯である平日の午前中から15時よりも30分ほど早めに申し込みをしておくと良いでしょう。
土日祝日や月末や月始めを避ける事で、公式サイトで謳っている最短5分での振り込みをしてもらえる可能性が高まります。
振込時間に関する口コミ
平日の午前中に申し込みましたが、比較的早く振り込んでもらえました。大体5分から10分ほどで振り込んでもらえたと思います。
夜間や早朝に利用すると、昼間や夕方のように直ぐに振り込んでもらえるとは限りません。常駐しているスタッフの人数や利用人数によって振り込み時間は変わるようです。
モアタイム対応の銀行口座やネット銀行を使っているなら、銀行の窓口の営業時間の15時を過ぎていても入金してもらえます。
ギフトジェシーの系列店
ギフトジェシーは、系列店として「ソクフリ」や「買取ヤイバ」、「買取キッド」や「買取レオン」があります。
これらの系列店を利用した事があるユーザーであっても、初めてギフトジェシーで買取を申し込むと初回買取率が適用されます。
系列店と併用する事が出来るので、初めてギフトジェシーを利用する人にとっても便利です。
2回目以降は、系列店の利用の有無を問わずにギフトジェシーでの2回目以降の買取率が適用される仕組みです。
ギフトジェシーは確実に振り込まれるのか?
ギフトジェシーを利用した人々の口コミからは、Amazonギフト券のコードを送ってから入金されなかったという話は見当たりませんでした。
迅速に対応してもらえるようで、近年、問題になっているギフトコードを送らせたまま、入金されないといった事は起こらないので安心です。
最短5分で振り込まれますが、ギフト券のチェックで問題があれば、それだけ結果が出るのに時間がかかる事があります。
また、モアタイムに対応している銀行口座やネット銀行の口座を使っているかどうかで、着金タイミングが変わります。
モアタイム対応の銀行の口座やネットバンキングであれば、24時間着金が可能です。
対応していない場合は、15時以降に申し込んだ場合、振込先銀行の翌営業日の9時以降に振り込まれます。
ギフトジェシーの利用方法・ギフト券買取の流れ
step
1公式サイト・公式アプリ・LINEから申し込む
買取の申し込みをするには、公式サイトや公式アプリ、LINEから申し込みが出来ます。
申込みフォームに氏名と銀行口座とメールアドレス・電話番号を入力し、ギフト券をどこで入手したのかを選択します。
18歳以上で利用する事が出来るので、年齢の項目の「私は、18歳以上です。」にチェックを入れます。
利用規約を確認してから同意チェックをします。
申込み時に、利用回数が初めてか、2回目以降であるのかを選び、ギフト券の種類を選びます。
入力内容を確認してから送信して申し込みが完了します。
メールが返信されてくるので、本人確認書類の写真データを添付して返信します。
1枚の額面が15000円相当以上のギフト券の場合、ギフト券のメール転送か、ギフト券のスクリーンショットが必要になるので併せて店に送ります。
step
2ギフト券の確認
ギフト券のメール転送やギフト券のスクリーンショットを送ると、ギフト券が有効であるかどうかのチェックが行われます。
この時に問題があれば、ギフト券は買い取られません。
問題が無ければ、買い取ってもらえます。
step
3ギフトジェシーからユーザーへの振り込み完了
ギフト券の査定が終わると、店側からメールが送られてきます。
メールには買取金額と入金済みである事が記載されており、着金までに時間がかかる場合もあると明記されています。
モアタイム対応銀行やネットバンキングであれば、5分から1時間ほどで入金されます。
ギフトジェシーを利用する際の注意点
注意①:アカウント登録前に買い取ってもらう
買い取ってもらうには、Amazonギフト券をユーザーのアカウントに紐付けていない状態でなければいけません。
もし、既にユーザーのアカウントと紐付けている場合は、買取対象外になってしまうので注意が必要です。
また、有効期限が切れているギフト券も買取対象外です。
カードタイプの買取を希望する時、追加資料としてギフト券を購入したレシートの提示が必要になる事があります。
もし、レシートが無い場合は買い取ってもらえない可能性があります。
注意②:査定完了後のキャンセルは対応不可
キャンセルをする場合は、ギフト券の査定処理が進められるまでに行う必要があります。
査定完了後のキャンセルには応じてもらえません。
キャンセルが認められれば、ギフト券はユーザーのアカウントに紐付ける事も出来ます。
査定が完了した取引が成立した場合は、そのまま、入金される事になります。
注意③:操作に不慣れだと時間がかかることも
申込みフォームから申し込みを行う場合、ギフト券の券面の金額と申し込み金額が異なると、エラーが出て申し込めない事があります。
送信する前に、金額が合っているのかどうかを確認します。
申込み時に銀行口座番号の入力が間違っていると、確認に時間がかかってしまいます。
振込先の銀行口座番号が間違っていないかどうかも確認しておくと良いでしょう。
ギフトジェシーのよくある質問
いくらから買取可能ですか?
申し込み後にキャンセルできますか?
身分証を提出したくないのですが利用できますか?
年齢制限はありますか?
早朝・深夜の時間帯でも買取はできますか?
銀行によってはすぐに入金ができないのは本当ですか?
まだギフト券を持っていないのですが利用できますか?
ギフトジェシーの口コミ評判まとめ
Amazonギフト券を現金化するには、安心して使える業者選びをしたいものです。
ギフトジェシーは、運営会社の情報が全て開示されています。
買取率や取り扱っているギフト券、サービスを利用する際の注意事項などが、しっかりとWebサイトに明記されています。
24時間対応しており、電話やLINEでの問い合わせにも応じてもらえるので、ギフトジェシーは安心して利用が出来るショップです。
以上、ギフトジェシーの口コミレビュー!最新の買取率・申し込みの流れを解説でした。